教育制度


新人社員教育

入社後すぐに職務関連の専門知識・能力を向上させるための技術、

社会人としてのマナーを習得

 

<内容>

入社後、福岡本社にてマナー研修・セキュリティ研修・IT機器研修

その後2か月間、外部でJava技術研修を実施。Javaの基礎から、プロジェクト演習を用いた応用まで一通りのプログラミング研修を実施


職場内教育

(OJT:On the Job Training)

技術者の技術力向上を目的とし、実務に密着した教育を行う。

ノウハウの継承、新技術への挑戦、納期の確保、品質の向上等、システム技術者に求められる必要事項を早期に修得する。

 

新人研修後6月以降、各事業部に配属。

各事業部で各上司のもとOJTを通して技術を高めていく


資格取得報奨金制度

資格取得達成者に対し、報奨金を支給。

 

基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、JavaSilverSE、情報処理安全確保支援士、システム監査、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、ORACLE MASTER Platinum、日商簿記検定1級、品質システム審査員補助、ISMS審査員補助 等

 

 


各種資格受験料補助制度

情報処理技術者試験対策通信講座、ベンダ資格取得試験などの受験料補助。


マネージャ研修

マネージャ以上を対象にした社内研修会。


一般社員研修

一般社員を対象にした社内研修会。